ポプ問題。
次の解禁に必要な名声は3000です。
D君(仮名)はゲーセンに行ってコイン投入、応援ボーナスをもらった結果、名声は2990になりました。
この時のD君(源氏名)の気持ちを考えなさい。
適当にイベントやっても全然曲出ないんで、
「スーパースプラッシュチューンへの道」みたいな手順をまとめてって、とうとう解禁までこぎつけた。
さすがにこれから全曲解禁は無いな…
36埋め
全曲プレイして未クリアが5つくらい…見事なまでに全部ラス殺し。
それでもそれぞれ3回目には何とかクリア……
セツブン除くうわー、あんな譜面もうやりたくねー
ポプ21では追加料金払う事でイベント解禁を早める事が出来るそうでよかったね!
「それほどやりたくもないけど解禁のためにだらだらプレイ」する人が筐体使う時間が減ればガチ勢も助かるでしょ。
CIRON話問題は、ただでさえ野良対戦がぽんぽん成り立つほど人が集まるとは思えないのに、少ないユーザーを取り合う可能性がある事だと思います。
で、一応考えてる事があるんですよ。
設置している各所のゲーム状況を一括で見れる場所があれば、どっかでゲームが行われていればそこに人が集まる事が期待出来るんではないかと。
で、FLASHでこれをやるには読まれる側のサイトにクロスドメインポリシーファイル(うちのファイルは読んでもいいよ的な許可証)を置くとか色々面倒があるんだけどなんかうまくいかないよNE的な話をそのうちしようと思います。えー
ニコ割の話どうもまた何のアナウンスも無しにユーザーニコ割の仕様が変わった気がする。
[LINK→] ユーザーニコ割 新仕様検証 ‐ ニコニコ動画(原宿)このニコ割で、16:9表示に切り替えても[544x56]の左右にあったはずの青い四角が見えなくなっている。
544x56より外の範囲は黒くなった模様。
[LINK→] 【ユーザーニコ割】マッハ←ドライブ ‐ ニコニコ動画(原宿)これも同じく。何人が気付いたか知らないけど!
ところが、
[LINK→] P3-002-001-000 ‐ ニコニコ動画(原宿)このニコ割は依然として16:9の時にも正しく表示されてる。
swfをダウンロードしてみたけど特に変わった事はしてないように思える…
ファイルによって出来たり出来なかったりするのか、謎は深まる。